【年長】サマーキャンプに行ってきました!
年長さんが1泊2日でキャンプに行ってきました。
例年お世話になっている三重県菰野町にある「名古屋文化学園尾高キンダーハイム」という施設で過ごしました。
園を出発するときは大雨でしたが現地に近づくにつれて晴れ間が見えて、梅雨の最中でしたが天候に恵まれました。たくさんの自然や生き物に触れ、お友だちや先生と朝から晩まで一緒に遊び、おうちの人がいない環境でも自分でできることは自分でして過ごしました。この2日間で成長できたかな・・・😊

朝日渓谷に到着

昼食を食べてハイチーズ

川でスイカを冷やしました

ドローン撮影です

スイカの見張り番??

思い切り川あそびを楽しみました

お楽しみのすいか割り!

「そこそこ!」の掛け声とともに棒を振ります

「すいか、おいしいね!」

「なんかあながあいてるよ!」

キンダーハイムに到着しました

自分の荷物は自分で持ちます

始まりの会

森の妖精さんから手紙が・・・みんなのおやつが隠されちゃった!大変!

妖精さんの暗号を元にみんなでおやつ探しの旅へ

無事みつけたおやつを食べました

1日目 夕食のカレー

カレーと一緒にハイ!チーズ!

夕食の後ははみがきタイム

お風呂に入りました!きれいさっぱり!

お風呂でさっぱりした後は気分もこんな感じです

お空が暗くなりキャンプファイヤーが始まりました

幻想的なファイヤー

火を囲んでレクリエーションを行いました


みんなを照らしてくれた火にありがとうを伝えます

キャンプファイヤーの後は就寝です

2日目。5時前からざわざわ起きていました

布団は自分たちで畳みます

こんなこともできちゃいました

朝のはみがきタイム

2日目の朝食

箸にも挑戦

お家の方に思い出のハガキを書きました

グループ活動の時間。プールに入りました

書いたハガキは森のポストへ投函

お世話になった施設をきれいにお掃除

キャンプ最後の食事

食事中も会話が弾みました

帰りの会 楽しい思い出が作れた施設にありがとうをしました

帰る時になり大雨 「キンダーハイム!さようなら!」