楽しかったね!ハロウィンパーティ‼

この日のために作った帽子やお菓子入れのバックなどを身につけて遊戯室に集まり、まずハロウィンの大型絵本を見ました。黒猫やおばけなどハロウィンにちなんだものがクイズのように出てきて、みんなで考えて当てました。次に、年長と年中児が年少児を交えて数人のグループを作り、お菓子探しゲームスタート!園内に隠れているおばけを見つけ「トリックオアトリート」と言うと、折り紙で作ったキャンディーがもらえます。元気よく言ったり、恥ずかしそうに言ったり、必死で考えた全く違う呪文を唱えたり…もらったキャンディー3個を集めて遊戯室に戻ってきたら、最後に本物のお菓子がもらえて大喜びのお子さまたちでした。
年少クラスはお部屋に戻ってすぐに食べましたが、年中クラスと年長クラスは給食後に食べようとすると…なんとお菓子が見当たらない!遊戯室にみんなで探しに行ってみると怖い顔のおばけがみんなのお菓子を持っていました!泣いたり、笑いながら近づいたり、戦ったりして、最後にみんなで「トリックオアトリート」と言うと「いたずらしてごめんね」と急に優しくなったおばけさんたち。無事に返してもらったお菓子をみんなで食べて楽しいハロウィンパーティーになりました

みんなでハロウィンの大型絵本を見ました

今からキャンディ探しに行ってきま~す

学年縦割りのグループでいざ出発です

お兄さん・お姉さんに手を繋いでもらいます

手作りのキャンディー入れです(年少)
_221101_105438.jpg)
キャンディーもらえるかな~

ここにキャンディーいれてもらうんだ!

かぼちゃに変身している園長先生に「トリックオアトリート!」いえたかな?

おばけさんどこにいるかな~

「こんにちは!オバケだよ」

みんな!頑張って呪文を言うよ!

頑張って「トリックオアトリート」言えました

キャンディーを3つゲットして遊戯室に集まりました。

じゃ~ん!3つゲットしたよ!

今日の給食はハロウィン特別メニュー